今回はピンク系加工の仕方を紹介させてもらいたいと思います🙆🏻♀️🚨💗
少しでも参考になったら嬉しいです💭
下の写真のように、
統一感を出すコツを紹介していきます😌❤


加工をする時や写真を撮る際は上のアプリを使っています💌♡!
特に撮る際のアナログフィルムはとても可愛いピンクフィルターなのでたくさん使ってます☁️
↓アナログフィルムじゃないアプリで撮ったもの↓
こちらがアナログフィルムを使った写真になります😌❤

比べてみると分かるように写真全体が明るくなって淡い可愛いフィルターがかかります🍎
Instagramも統一感が出てくると思うのでオススメです💋💗
ここからは加工方法です🛁❤

私はまずInstagramの編集機能を開いて、、

シャープを50くらいに💭

影を70くらいに、、

ハイライトを15くらいに、、
撮った写真からメリハリや明るさなどを修正するともっといい写真になる気がするのでInstagramさんの編集機能をいつも使ってます🍑♡

加工はLINEカメラのハートを使うことが多いです♡🍑
ピンク系のスタンプなどで揃えると統一感が出るのでオススメです🎀

またペイントで好きなところにキラキラを振りかけると写真全体が華やかになるのでオススメです🐼💗

完成写真がこんな感じです( *ˊ ˋ)♡!