この季節はインテリアとしてお部屋などに、スノードーム置いてみたいですよね
でも、雑貨屋などで売っているスノードームって少し高そうだしなかなか買いづらい…
そんな冬といえば、、!のスノードームが、
100円ショップで手に入る材料で簡単につくれちゃうんです♡
世界に1つだけのオリジナルスノードームが作ってみませんか??
では、作り方をご紹介します

材料
・蓋つきの瓶 ・ラメ、スパンコール
・キッチン用スポンジ ・フィギュア、オブジェ
・水 ・あったら水のり
使う道具
・ハサミ
・グルーガン

1. まず最初に、スポンジを瓶の蓋の大きさに合わせて切ります。
2. グルーガンで、スポンジを蓋に接着。スポンジの上にフィギュアやオブジェを接着していきます。
3.瓶の中にスパンコールやラメを入れ、そこに水を入れます
(このときに、あったら水のりを入れると良いです
)
4.水を入れたら箸や棒でかき混ぜて、オブジェがついた蓋を締めればこれで完成です


暗いところでライトをつけるとこんな風にとっても可愛い

後ろから見ても可愛い
蓋の周りにリボンをつけてもGood
インテリアとして、そしてプレゼントなどにも最適だと思います
とっても簡単に作れるので、皆さんも作ってみてください!!