ケンタッキー・フライド・チキンは、
11月24日(水)から
全国のケンタッキーフライドチキン
(以下:KFC)店舗で
「スヌーピートールマグ」つきメニューを
数量限定で販売するよ!

また、発売に先駆けて、
11月1日(月)から店頭で予約できます

寒くなるこれからの季節にぴったりな
オリジナルデザインのトールマグで、
スヌーピーが今年もKFCにやってくる
チキンやサンドと楽しむことができる
「スヌーピートールマグ」つきメニューが
登場するよ


「スヌーピートールマグ」 4種イメージ
スヌーピーは、その愛らしさから
幅広い世代に70年以上親しまれ、
日本でも多くのファンを魅了する
キャラクターだよ!
今年登場する「スヌーピートールマグ」は、
スヌーピーと仲間たちが仲良くぎゅーっと
ハグする“仲良しハグデザイン”
背景には人気が高いコミック柄を採用、
内側にもキャラクターのイラストを施すなど、
細部にまでかわいさが詰まっているんです🥺

トールマグの内側にもスヌーピー
レッド・イエロー・ブルー・ホワイトの
カラフルな4色展開で、
それぞれ異なるデザインで登場

🤍
ピーナッツの人気キャラクターが
勢ぞろいするホワイトは他の3種よりも
用意された数が少ないので、
レアなマグなんだそう🤫
ホワイトにしか登場しない
キャラクターもいるので、
チェックしてみてね!


4種全部そろう「コンプリートパック」
4種のトールマグを全部そろえたい!
という子のために
「コンプリートパック」も登場するよ
「コンプリートパック」は
例年ほぼ予約で完売しているみたいなので、
ぜひお早めに予約してみてね!

「コルクコースターセット」イメージ
さらに、11月1日(月)から
販売中のキッズメニューのグッズに、
スヌーピーの「コルクコースターセット」が登場
「スヌーピートールマグ」と一緒に使うと、
より楽しむことができちゃいます!
「スヌーピートールマグ」は、
お気に入りのドリンクがたっぷり入る
トールサイズ
KFCでしか手に入らないかわいい
スヌーピーグッズに入れた温かいドリンクを
片手に楽しい、心も体も温まるおうち時間を
過ごしてみてね
【商品概要】※価格は税込
「スヌーピートールマグつき サンドセット」…1,250円
〔チキンフィレサンド※、ポテト(S)、ドリンク(M)、トールマグ〕
※「和風チキンカツサンド」も選べます。
「スヌーピートールマグつき チキンセット」…1,250円
〔オリジナルチキン2ピース、ポテト(S)、ドリンク(M)、トールマグ〕
「スヌーピートールマグつき Aパック」…1,550円
〔オリジナルチキン2ピース、カーネルクリスピー2ピース、
ポテト(S)、トールマグ〕
「スヌーピートールマグつき Bパック」 …1,790円
〔オリジナルチキン4ピース、ポテト(S)2個、トールマグ〕
「コンプリートパック」…5,000円
〔引換券2枚(オリジナルチキン4ピース、ポテト(S)2個)、トールマグ4個〕
※トールマグの素材…磁器 ※トールマグのサイズ…上面の直径89mm・
底面の直径64mm・高さ106mm・容量380ml
※トールマグの種類は選べません。 ※「レアトールマグ」のみ、
他の3種よりも少量のご用意となっております。予めご了承ください。
※一部店舗では「コンプリートパック」のお取扱いがない場合もございます。
■店頭予約開始日:2021年11月1日(月)
■発売日:2021年11月24日(水) ※数量限定のため、なくなり次第販売終了。
■販売店舗:全国のKFC店舗 ※一部、販売しない店舗あり。
※各自治体の方針に従い、営業時間を変更、
または、休業する場合があります。
【商品概要】※価格は税込
「キッズナゲットセット」 …500円
〔ナゲット3ピース、ポテト(S)、ドリンク(S)、グッズ1個〕
「キッズクリスピーセット」…500円
〔カーネルクリスピー、ポテト(S)、ドリンク(S)、グッズ1個〕
■発売日:2021年11月1日(月)
※数量限定のため、なくなり次第販売終了。
■販売店舗:全国のKFC店舗 ※一部、販売しない店舗あり。
※各自治体の方針に従い、営業時間を変更、または、休業する場合があります。
■グッズ概要:
レッド・イエロー・ブルー・グリーンのカラフルな4色展開です。
トールマグの内側の絵柄と連動した様々な表情のスヌーピーと、
スヌーピーたちが食事を囲んでわいわい楽しんでいる様子が描かれた
2枚のコースターがセットに。気分に合わせて使い分けができます。
KFCオリジナルグッズですので、
ぜひ「スヌーピートールマグ」と一緒にお求めください。
※素材…コルク ※サイズ…幅200×高さ100×厚さ3mm程度
「ピーナッツ」とは
「ピーナッツ」のキャラクターおよび関連する知的財産権は、
Peanuts Worldwideが所有し、WildBrainが41%、
株式会社ソニー・ミュージックエンタテインメントが39%、
チャールズ M.シュルツ氏のファミリーが 20%を保有しています。
チャールズ M.シュルツ氏が初めて「ピーナッツ」の仲間たちを
世の中に紹介したのは、1950年。
「ピーナッツ」が7つの新聞紙上でデビューを飾った時でした。
それ以来、チャーリー・ブラウン、スヌーピーをはじめとする
ピーナッツ・ギャングは、ポップカルチャーに不滅の足跡を残してきました。
Apple TV +で親しまれているピーナッツの番組や特番に加えて、
世界中のファンの皆様には、多種多様の商品、
アミューズメントパークのアトラクション、文化イベント、
ソーシャルメディア、そして伝統的な紙媒体からデジタルまで各種媒体で
掲載されている連載コミックなどを通して
「ピーナッツ」を楽しんでいただいています。
さらに2018年、「ピーナッツ」は、NASA とスペース・
アクト・アグリーメントで複数年の提携をしました。
このスペース・アクト・アグリーメントは、宇宙探査と
STEMへの情熱を啓発するよう次世代の子供たちに向けて
デザインされたプログラムです。