2017年11月18日(土)〜
11月19日(日)
学生団体『AGESTOCK 実行委員会』が
『AGESTOCK 2017』を
東京ドームシティホールで開催しました
学生が中心となって企画・実行されたのが
今回紹介するイベントです
なんと2日間で会場には6,000人以上が集まり、
終始会場は大盛り上がりでした
会場を沸かせた
アーティストたち
BiSH(18日)
イベントのオープニングアクトとして
登場したのは”楽器を持たないパンクバンド”
『BiSH』
圧巻のパフォーマンスでオーディエンスの
テンションが一気にアップ⬆︎
オープニングからすでに会場が
熱気に包まれました
DISH//(18日)
18日(土)のラストを飾ったのは
5人組ダンスロックバンド
『DISH//』
彼らが登場すると、ホールが光の海に
会場のボルテージはマックス
オーディエンスと一体となり
熱気が冷めないまま
初日の幕を下ろしました。
空想委員会(19日)
2日目のオープニングは
3人組ギターロックバンド
『空想委員会』
メロディアスなサウンドで
オーディエンスを魅了させました
乃木坂46 3期生(19日)
“AGESTOCK 2017″の
ラストを飾ったのは
『乃木坂46 3期生』
オーディエンスで埋め尽くされた会場の
熱気を跳ね返すような熱いパフォーマンスで
会場を揺らしました。
ミス&ミスター
フレッシュキャンパス
コンテスト
全国の大学1年生を対象とした
『フレッシュ キャンパス コンテスト』
(通称:フレキャン)の
表彰式も行われました
ミスター部門
下段左上)大阪市立大学 “池田 泰英”さん
下段左下)帝京大学 “伊藤 セナ”さん
下段右)立命館アジア太平洋大学 “栗原 海志瑠”さん
今年初めて開催され、一次選考の計400名から選出された
10名のファイナリストの中から
立命館アジア大学『栗原 海志瑠さん』が
”グランプリ”に輝きました
”準グランプリ”は
帝京大学『伊藤 セナさん』
”審査員特別賞”は
大阪市立大学『池田 泰英さん』
グランプリの『栗原 海志瑠さん』は
イランと日本のハーフとのことで、
「将来は日本と中東の架け橋になること」と
コメントしていました。
ミス部門
下段左上)フェリス女子学院大学 ”五十嵐 あい”さん
下段左下)日本大学 “刈川 くるみ”さん
下段右)名古屋外国語大学 ”大脇 有紗”さん
一次選考計400名から選出された
ファイナリスト20名の中から
名古屋外国語大学『大脇 有紗さん』が
”グランプリ”&モデルプレス賞に輝き
W受賞となりました
”準グランプリ”&テレビ朝日アスク賞に
日本大学『刈川 くるみさん』
”準グランプリ”
フェリス女子学院大学『五十嵐 あいさん』が
選ばれました
”グランプリ”の『大脇 有紗さん』は
CM出演権も獲得したということで、
今までは「エアライン系」の仕事が将来の夢だったが
芸能界も視野に入れ、憧れのモデルに挑戦してみたいと
コメントしていました♬
学生パフォーマーも
沢山登場
国公立大学で唯一の”男子チアリーディングチーム”
『MAXONS』と
早稲田の雑技団チーム
『バンカライズ』のコラボステージ
下北沢発4ピースロックバンド
『Basement Side』
主に東京で活躍中のDJ兼音楽プロデューサー
『JASSKALL』と
イベント企画など幅広く活躍中のVJ
『kazutomo』と
青山学院大学ダンスサークル
『NACK』のコラボステージ
関西で活躍中
現役女子高生ラッパー
『Rei©hi』
他にも沢山の学生パフォーマーが
会場を沸かせていました
MCにはお笑い芸人の
『ライセンス』(18日)
『バイきんぐ』(19日)が登場
常に盛り上がっていたアツい
2日間でした◎
学生団体『AGESTOCK』の
活動に、これからも目が離せません
AGESTOCK 2017
主催:AGESTOCK
日程:2017年11月18日(土)から11月19日(日)
会場:東京ドームシティホール
協賛:株式会社アイセイ、ヤマハ発動機販売株式会社
協力:株式会社エイジ・エンタテインメント
©AGESTOCK2017