東京ディズニーシー®︎では、
新テーマポート
「ファンタジースプリングス」の
グランドオープンに先駆けて、
2024年4月9日(火)〜6月30日(日)
までの間、
スペシャルイベント
『ドリーミング・オブ・
ファンタジースプリングス』
を開催しているよ
エントランス周辺や
メディテレーニアンハーバーのバナーも
ファンタジースプリングスの
世界観が味わえる
デコレーションに変化しているほか、
スペシャルグッズや
スペシャルメニューも登場し、
新エリアオープンのワクワク感を
存分に感じられるよ
『ドリーミング・オブ・
ファンタジースプリングス』で、
ファンタジースプリングスのテーマである
“魔法の泉が導くディズニーファンタジーの世界”
への扉をひと足早く開いてみない
①映え方紹介
ここからはファンタジースプリングスに
関連したデコレーションの場所と、
それぞれスポットごとに映える方法を
写真付きで紹介していくよ
ミラコスタ通り入口
ミラコスタ通りは大きな垂れ幕と
春らしい色合いのお花で
デコレーションされているよ
正面に立って
見上げる感じで撮ってみて
夜になると
プロジェクションマッピングが
投影されるよ
ファンタジースプリングスオープンまでの
残り日数とキャラクターのシルエットが
映し出されるよ
アナと雪の女王→ピーター・パン→
塔の上のラプンツェルの順に光るから
見逃さないようにね
アナと雪の女王
ピーター・パン
塔の上のラプンツェル
両サイドの壁にもそれぞれの
映画のシーンが投影されているから
ファンの子は要チェックだよ
TIkTokにも載せてるから
気になったら見てみてね
Watch on TikTok
ミラコスタ通りのランプポスト
ミラコスタ通りのランプポストには、
アナとエルサ、ラプンツェル、
ピーターパン、ティンカーベルの
バナーが飾られているよ🧚
️
お気に入りのキャラクターの前で
写真を撮ってみてね
周辺ではキャストさんが
フラッグを持って
お出迎えしてくれているよ
運が良ければフラッグを
持って写真を撮れるかも…
キャストさんに声をかけると貰える
オリジナルシールもとっても可愛い
手に持ってバナーと一緒に
写真を撮ってもいいし、
スマホケースに挟んで楽しむのもいいね
このシールのもらい方は下記の
NomdeplumeのTikTok
を参考にしてみて
エントランス周辺の床
エントランスの大きな地球儀の周辺の床には、
ファンタジースプリングスにオープンする
3つのエリアに関連したモチーフが
デコレーションされているよ
アナと雪の女王
塔の上のラプンツェル
ピーターパン
地球儀を
バックにして撮るのも楽しそう
エンポーリオの
ウィンドウディスプレイ
エンポーリオのウィンドウディスプレイでは、
ファンタジースプリングスオープンまでの
カウントダウンとキャラクターが
表示されているよ🪄
パークにインするたびに
ここで写真を撮って思い出を残したいよね
ディズニーリゾートラインの
フォトロケーション
東京ディズニーシー・ステーションの
1階コンコースでは、
ファンタジースプリングス
グランドオープンまでのカウントダウンが
楽しめるフォトロケーションが
設置されているよ
新エリアの全体イメージを背景に
写真が撮れるのが嬉しいポイント
待ちきれない気持ちを表現しちゃお🤭
限定ぬいぐるみバッジ
2,600円
サイズ:高さ約23cm
「ドリーミング・オブ・
ファンタジースプリングス」の衣装を
モチーフにした
ミッキーマウスのぬいぐるみバッジが
とっても可愛いの
エントランスの地球儀を背景に撮ったり、
ミッキーマウスと一緒に自撮りをしたり、
色んな方法で映えてみてね🫶
映え方は下記の
NomdeplumeのTikTok
にまとめてあるから
ぜひそちらも一緒にチェックしてみてね
②フード
ファンタジースプリングスの世界観を
ひと足早く楽しめるメニューが
美味しすぎたからみんなに共有するね🥣
驚きの仕掛けが楽しめる
フードもあるから要チェックだよ
スペシャルセット
2,740円
ホライズンベイ・レストラン
ディズニー映画塔の上のラプンツェルを
イメージしたスペシャルセット
メインのハンバーグにかかっているのは、
ランタンが浮かぶ夜空をイメージした
ハニーマスタードソース
花で飾ったラプンツェルの
魔法の髪に見立てたパスタと、
ラプンツェルの相棒のカメレオンである
パスカルをイメージしたオクラを添えたよ
混ぜると紫色になるポテトのポタージュや、
デザートのチーズケーキも、
ラプンツェルを感じさせるメニューだよ🧏
️
〈編集部食レポ〉
▼ポテトと紫芋のポタージュ
混ぜると色が変わって
ラプンツェルのドレスみたいな
ラベンダーカラーになるのが不思議
口当たりなめらかでポテトの濃厚な味わいで、
香ばしいベーコンが
アクセントになっているよ
▼ハンバーグ
(ハニーマスタードソース)
ハニーマスタードソースは
はちみつのおかげで
まろやかな味わいになっているから、
辛いものが苦手な方も食べやすいよ
マスタードの粒が
いいアクセントになっていて、
飽きずに食べられるよ
このソースをポテトにつけて
食べても美味しいよ
▼パスタ
ペペロンチーノのような
ガーリック風味が感じられる、
程よくスパイスが効いた味わい🧄
ラプンツェルの
髪のようなパスタの上に
パスカルみたいな色味の
おくらが乗っていて
可愛い仕上がりになっているよ
▼レモンクリームのチーズケーキ
レモンクリームがラプンツェルの
魔法の髪の毛みたい
軽やかなクリームに
しっとりしたチーズケーキが
マッチしているよ🧁
レモンの酸味が爽やかに広がる、
アラザンの食感が楽しい一品
お花モチーフのチョコレートと
一緒に食べると甘みがプラスされて
また違った味わいを楽しめるよ🪻
▼ソフトドリンク
お好きなソフトドリンクを
注文できるよ🥤
スパークリングドリンク
(グレープ&キウイ)
700円
ドックサイドダイナーor
セバスチャンのカリプソキッチン
ディズニー映画ピーター・パンの
ティンカーベルをイメージしたドリンク🧚
️
星型のトッピングはピクシーダストを
イメージしているよ
キウイとマスカットの風味が
爽やかなドリンクだよ
〈編集部食レポ〉
キラキラした見た目と
鮮やかなグリーンカラーが映える一品
どんなフードにもマッチしそうな
さっぱり風味のドリンクで、
これからの季節にぴったりな味がしたよ🫧
中にはゼリーが入っていて、
ドリンクなのに色んな食感が楽しめるから
ぜひ飲んでみてね
映えスポットやフードの他に
メディテレーニアンハーバーでは、
ミッキーマウスやミニーマウスと一緒に、
ディズニー映画『アナと雪の女王』、
『塔の上のラプンツェル』、
『ピーター・パン』
のキャラクターが登場する
「“ファンタジースプリングス”
スペシャルグリーティング」を公演
ディズニー映画の
名シーンのセリフや音楽とともに、
キャラクターたちが
パフォーマンスしてくれるよ🥹
ぜひこの記事を参考にして
期間限定イベントを存分に楽しんでね
また、
2024年4月1日(月)〜6月30日(日)
までの間、
東京ディズニーシー®︎で
世界各国のフードやドリンクを楽しめる
『フード&ワインフェスティバル』
を開催しているよ
食レポや楽しみ方を
詳しく紹介しているから
下記からそちらの記事も
ぜひチェックしてみてね
【編集部レポ
】東京ディズニーシーの限定イベント「フード&ワインフェスティバル」がスタート
食レポや楽しみ方を詳しく紹介するよ
Nomdeplumeの
Instagram
TikTok
でも毎日トレンドを発信中
是非チェックしてみてね